りす組2歳児廊下で積み木遊びを楽しんでいました(^O^)
ひよこ組🐥おやつタイム
りす組1歳児、2歳児:おやつタイム「おやつ、おいしいねぇ (´~`)モグモグ」
あお組:12月のスクラップ製作をしている所にお邪魔しました(^^)/みんなお顔を上手に描いていました。
ピンク組:発表会の劇の練習の様子
きいろ組:図書室で絵本の読書タイム📚
発表会のピアニカの練習を頑張っていました🎹
カテゴリー: 保育園日記
小学生のお兄さんお姉さんまた、遊びにきてねぇ🤩
11/16(土)秋祭りに参加しました!ビデオ撮影をして、本番に強い子ども達に、見惚れてたら💖、写真を取り忘れてしまい・・・始まる前の写真を投稿します。
健康講座「うんちっておもしろい」をプリントを見ながら、自分のうんちについても考えてもらう機会を作りました。💩
小学2年生のお兄さん、お姉さんが、町たんけんで園を見学しました!卒園児もいて、ぞう組さんと跳び箱をしたり、少しの間、いっしょに楽しみました(^^)/
りす組1歳児:絵本の読み聞かせを座って見ています。上手に座れていましたょ☺
今週の子ども達(^O^)明日は、秋祭りに参加します。(年長組)応援よろしくお願いします。
11月のクッキングは、園の畑でとれたりんごを使って『アップルパイ』を作りました😄パイ生地を伸ばして、りんごをのせてグラニュー糖をパラパラふりかけって🥧
あとは、オーブンで焼いたら出来上がり🥧みんなでポーズをきめてパチリ📸
避難訓練の様子
ひよこの昼食の様子🥄前回よりも上手にスプーンを使って食べていました🐥
1.2歳児で昼食を食べています。🥄 11/11(月)から実習生のお姉さん先生が来てくれました。🤩
5日間の実習で今日でお別れなので、ぞう組さんと記念撮影📸しました!5日間お疲れ様でした。また来年待ってます★
りんご収穫体験🍎誕生会🍰
今年度から、子ども達がりんご収穫体験が🍎出来る、りんごの木を一本、会長さんのご協力により準備しました!
収穫体験が初めての子、体験した事のある子🍎楽しく体験出来ました(^^)/
会長さん、ご協力ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
11月生まれの誕生会🍰誕生日おめでとうございます!!
七五三お祝い・ハロウィン👻
鹿島神社へ七五三お宮参り⛩
みんなの健康と健やかな成長をお参りしてきました(^^)/
ハッピーハロウィン👻
子ども達や保育者も仮装をして
『トリックオアトリート👻おかしをくれないとイタズラしちゃうぞぅ👻』泣いてしまった子もいましたが、お菓子をもらって満足そうにしてました(^^)/
年長組クッキング🥄今月は「ほしグループ」のお友達🌟混ぜたり、丸めたり(^O^)
スイートポテト、出来ました🍠
柿収穫しました!
体操披露会に向けて、みんなで見学しました。ピンク組(柔軟体操)
あお組(ブリッジ)
きいろ組(逆立ち)
跳び箱13段とんだA君!(^^)! 明日は、体操披露会!日ごろの成果見せられるとイイね☺保護者の皆様、お楽しみに!
記録会👣と中学生ふれあい体験学習🏫
リンゴカで記録会をしました!
ぴんくさんは、初めての50m走の記録会!
きいろさんは、100mの記録 も頑張りました(^^)/
記録会の終わった後は、ふわふわドームで楽しみました☆彡
藤崎中学校生がふれあい学習で園を訪問💖
手作りおもちゃを作ってきてくれて、みんなで遊んで楽しみました😄
3時間はあっという間に過ぎ、最後は、みんなで記念撮影📸中学生の皆さんまた、遊びにきてねぇ(^_^)v受験頑張ってください!
10月生まれの誕生会🍰をしました!誕生日おめでとうございます💖
お店屋さんごっこ参観 🤩10/8~10/11
お店屋さんごっこの始まり始まり「いらっしゃいませ~!」
朝のカルピスをレストランでいただきました🍷
親子製作は、アクリルスタンドの製作をしました!
こんなに、可愛く仕上がりました(^^)/💖
店員さんもホット一息_(_^_)_
お父さんやお母さんと買い物を楽しみました(^^)/今年も大盛況!?でしたょ🌟
保護者の皆様も楽しんでいただけましたか?ご協力ありがとうございました。
お泊り会②⛺
お泊り会②です(^^)/夜のキャンドルサービス🕯火の神様に火をともしてもらいました🕯
火の神様にお遊戯を見てもらったり、
一緒にダンスをして楽しみました(^^)/
2日目の朝食🍳「園長先生おいしいね。」
朝食の後は、自然の家のそばで散策をしました!
お泊り会最後の記念撮影📸楽しかった?早く帰りたい💦まだみんなと一緒にいたい?疲れた?ママ~😢
色んな体験したり、感情や思いがあったと思いますが、無事にこども園に帰って来れました。少しだけ、成長出来たかな!(^^)! 皆さんお疲れ様でした。
お泊り会①⛺
先週末、年長さん恒例のお泊り会に行って来ました(^^)/ワクワク♪ドキドキ💖な1泊2日がはじまりま~す。お父さん・お母さん達に見送られ「いってきまーす!」
小雨の中ルートを三分の一に短縮し梵珠山登山してきました。🏔
山登りの後で、ふれあいセンターの前で記念撮影📸
楽しみにしていたお弁当は、宿泊先の『梵珠少年自然の家』の室内で食べました🍱
昼食の後は、みんなでプラ板作りをし、
広い体育館で、バスケットボールでシュートをしたり、長縄跳びをして体を動かしました。
楽しみにしていた、夕食を食堂でいただきましたょ(´~`)モグモグ
②に続く!