今年度もあとわずかになりました☆彡

今年度もあとわずかになりました☆彡

3/22(土)卒園式 祝う会:コロナ化で卒園式後の会食会を自粛していましたが、今年度から会食も取り入れた祝う会★ 担任の先生に一人ひとりが絵のプレゼント🎁  職員全員にも写真のプレゼントを頂きました📸保護者の皆様からも、アルバム等、その他プレゼントを頂きありがとうございました。(^_^)v無事に卒園式に全員参加出来て良かったです🤩健康講座「えがおのひみつ」笑う事は、体にいいこといっぱい(^^♪ 白鳥を見に行きました🐤  白鳥の数は少なかったようですが、のびのびと楽しんできたようです。 年長さん、保育園で最後の味噌ラーメン🍜美味しくいただきました。🍜 1.2歳児の午後のおやつの時間後の帰りの歌を、1歳児の子が前に出て歌っている姿が可愛かったので写真を撮りました📸

明日は、いよいよ卒園式🌹

明日は、いよいよ卒園式🌹

今週も卒園式の練習をしました! 卒業証書の受け取り方も上手になりました(^^)/

跳び箱認定証の授与式🌹 認定証を手にハイポーズ📸 レッドカーペット、逆立ち歩きを披露👣年長さんで逆立ち歩きを完璧に出来るようになったのは、4人です(^^)/朝の時間に頑張って練習していた姿を思い出します(^_-)-☆

明日は、いよいよ卒園式🌹立派に卒園式に参加出来ると思います(^^♪卒園おめでとうございます!みんな大きくなりました(^O^)

卒園式まで1週間🏅

卒園式まで1週間🏅

毎日、年長さんが二人園長先生とつよし君のエサやりに行っています🐐私も同行して、写真を撮って来ました📸私は何ヶ月ぶりにつよし君に会いました🐐 中庭の雪山を崩して⛄春の準備です🌼 卒園式の総練習☺ 3月生まれの誕生会🍰をしました!おめでとうございます! 第7回オールスター感謝祭(笑)ウィステリア廊下→玄関廊下→ウィステリア廊下とかけっこをして、体を動かしました🏃🏃廊下に机を並べて遊んでいる姿がとても可愛かったです💖 ウイステリアで、ブロック遊び(^^)/ 保育室でボール遊びを楽しみました(^^)/

来週は、いよいよ卒園式です。子ども達の巣立ちの日、嬉しいようで、寂しく感じている今日この頃です・・・

☺☺お別れ会☺☺

☺☺お別れ会☺☺

年長児自画像作りました😄自分で描いた自画像に紙粘土を貼り付けました😄上手に出来ました(^^)/ 3月から、年長児は、小学校に向けてお昼寝がなくなったので、その時間はみんなで楽しく活動をしています(^^)/

お別れ会クッキング🥄人参を切ったり 🥕 じゃがいもを切ったり🥔 ピンクさんが見学に来ました。  材料を炒めて、水を入れてかき混ぜました。美味しくな~れ(^^)/ フルーツの盛り付け、カルピスを入れ、フルーツカルピスの出来上がり🍑  ウイステリアに全園児集まり、お別れ会をしました!プレゼント交換🎁  最後は、みんなで会食会🥄年長さんが作ってくれた、愛情たっぷりのカレーを美味しく頂きました🍛年長さんとの時間もあと少し、巣立ちが嬉しいようで寂しいですね😢

雛祭り会🎎

雛祭り会🎎

りす組1歳児親子製作 ひよこ組親子製作🐥  りす組1歳児お遊戯披露✮ぞう組ピンク親子製作 りす組2歳児親子製作 ピンク合奏披露🎹 あお合奏披露🎹 ぞう組きいろ親子製作ぞう組あお親子製作 きいろさん、製作出来ました(^^)/ きいろ合奏披露🎹

雛祭り会🎎参加ありがとうございました。1年間の子ども達の成長を感じて頂けたと思います。また、保護者の皆様には、1年間ご協力いただきましてありがとうございました。今年度もあとわずかですが、楽しく園生活を送れるように見守っていきたいと思います。